【5秒でご案内】症状検索ページもご利用ください

腰痛

本日の予約状況
腰痛もご相談ください

こんなお悩みはありませんか?

  1. デスクワークが長時間続くと腰に痛みを感じる
  2. レントゲンやMRIでは異常がないのに痛みが続いている
  3. 腰の痛みで夜中に目が覚めてしまい、睡眠の質が低下している
  4. その場しのぎの湿布やマッサージではなく、根本から改善したい
  5. 整骨院や整形外科に通っているが効果が感じられない
  6. 腰痛が足のしびれにまで広がり、日常生活に支障をきたすようになった
  7. 手術をしなければならないのではないかという不安を抱えている

当院にすべてお任せください

腰痛の症例報告

腰痛とは

厚生労働省の国民生活基礎調査によると、日本人が抱える症状の中で最も多いのが腰痛であり、当院にも腰痛でお悩みの方が多く来院されます。

あるデータによると全国で約2,800万人、つまり国内の4人に1人が腰痛に悩まされていると報告されており、現代病といわれる症状のひとつです。

放置してしまうとこんなことも…

初期の腰痛を放置すると最悪の場合、椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症などの重症な状態に進行してしまう可能性があります。軽い腰痛でも日常的にくりかえす場合、大きなストレスになります。

また、痛みで眠れない、起きてしまうなど睡眠に影響することも多く、日常生活に支障をきたすこともあります。

腰痛の原因

開院以来、当院には腰痛でお困りの方が数多く来院されています。

これまでの検査結果や施術経験から断言できるのは、腰痛の原因はひとつではなく、いくつかの原因が複雑に絡み合っているということです。

腰痛の原因
原因が複雑に絡み合っています

腰痛の原因として次のものが挙げられます。

  • 姿勢不良からくる腰痛
  • 腰部の捻挫からくる腰痛
  • スポーツや無理な姿勢など過度な負担
  • 長時間の間違った座り方
  • 運動不足による全身の血流低下や血行不良
  • カバン等による左右アンバランスな身体への負担
  • 精神的ストレス

腰痛はこのような複数の原因が絡み合って引き起こされる症状です

複数の原因が引き金となり、腰椎カーブの増減や腰椎や股関節の可動域低下により末梢神経や血流に機能障害が起きて腰部の筋肉の炎症や負担がかかり、それが腰痛となります。

一人ひとりの原因が異なるからこそ、改善のためには検査が何より重要になります

病院やほかの治療院で改善しなかったとしても諦める必要はありません。腰痛でお困りの方は豊富な施術実績を誇る当院にお任せください。

改善のために当院ができること

病院とはここが違います

腰痛への対応として、次のようなものが一般的です。

薬物療法

炎症を抑えるために、湿布や鎮痛消炎剤の服用する 

コルセットの装着

腰回りの筋肉をサポートするコルセットを装着する

リバビリテーション

腰周りの筋力強化と柔軟性向上を目的とした運動をおこなう

薬物療法

あくまで対処療法であり、根本的な原因を解決してくれるわけではありません。

湿布では効果が感じられないことが多いため、より強い鎮痛薬が用いられることがありますが、薬によっては眠くなったり、運転や仕事に支障が出てしまうことも多いです。

コルセットの装着

長期間使用すると腰周りの筋力が低下し、かえって腰痛を悪化させる可能性があります。

痛みが治まった後も予防として使い続けると筋力低下のリスクが高まります。また、コルセットをつけていないと不安という心理的な依存も考えられます。

リハビリテーション

リハビリテーションは医師の指示された部分しか施術できないため、原因がほかの部分にあった場合効果がでない場合があります。

腰痛を改善するために

まずはあなたの腰痛の原因を検査し、明らかにします。原因を取り違えたまま治療を進めてしまっては一時的には良くなったとしても根本的な改善は見込めないからです。

検査結果をわかりやすいように説明します

当院は最新AIを使った姿勢測定と独自の6種類の検査で、腰痛の原因を見つけ出します。そして明確な根拠を元にして施術を進めていきます。

当院の特徴

国家資格を持つ院長が、初回から最後まで責任をもって担当しますのでご安心ください

当院グループ院
施術者国家資格を持つ院長が
最後まで担当
施術者によって
技術レベルに差が生じる
検査6種類の独自検査で
原因を特定
検査をせず
説明も不十分
施術独自の整体で幅広い
症状に対応可能
マニュアル通りの
ワンパターンな施術

腰痛と大きく関わっている箇所を詳細に分析します。背骨の可動性、股関節周囲の筋肉の硬さや可動域を徹底的にチェックし、改善を目指します。必要に応じて、仕事中や家庭内での姿勢指導もやっていきます。

薬を服用されている方や薬に頼りたくない方、整体やマッサージで効果が期待できなかった方も諦めずにご相談ください。

当院であなたの腰痛が改善する理由

腰痛の改善には現在の身体の状態を把握することが最も重要です。姿勢や背骨の状態の把握、股関節の硬さの検査が大事になります。

当院では、身体の変化や症状の波を見逃すことがないように、検査から施術まで院長が一貫して行うようにしています

変化を見逃さない一貫性が治療効果を高め、それが当院の豊富な改善実績に繋がっています。

腰痛のQ&A

腰痛は自然に治りますか?

軽度な腰痛の場合、安静にしていれば痛みが取れることはあります。根本的な原因は改善していない場合、腰痛を繰り返し悪化してしまう可能性があります。

加齢による腰痛といわれました。付き合っていくしかないですか?

諦めるにはまだ早いです。当院では80歳以上の方の改善実績もありますので、是非一度ご相談ください。

腰痛になりやすい人の特徴は?

デスクワークなどで身体を動かさない人や同じ姿勢を長く続ける癖がある方が多いです。片方に荷物を持つ癖や足を組む癖があるかたも腰痛になりやすいです。

腰痛があるときにしてはいけないことはなんですか?

楽な姿勢でも同じ姿勢をつづけることはやめましょう。また、我慢してスポーツをすると悪化の原因になります。

腰痛に湿布は効果がありますか?

腰痛のタイプによって変わります。炎症が原因の急性腰痛には効果がありますが、その他が原因の慢性腰痛には効果が感じられないことが多いです。

このような効果が期待できます

腰痛で悩まされていた皆さまも、当院で施術を受けて、このような変化がありました。

  • 長時間のデスクワークでも痛みを感じず、仕事に集中できるようになった
  • 夜はグッスリ眠れて、朝はスッキリ起きられるようになった
  • 腰痛がないので薬や湿布が必要なくなった
  • 笑顔が増えたね!と言われるようになった
  • 仕事や育児、趣味に前向きに取り組めるようになった

背骨を調整し自然治癒力を正常にする当院の整体と腰痛は非常に相性がよく、劇的に改善するケースも見られます

腰痛は早めに対処すればするほど、改善までの期間も早くなります。一人で悩むことなく、お気軽にご連絡ください。

症状に悩まされていた皆さまからの喜びの声

寝起きの腰痛がなくなりました

朝起きると腰が重い症状に長年悩まされていたところ、ジムで筋トレを張り切りすぎて、歩くのもままならないくらい腰が痛くなってしまいました。整形外科に行ったのですが、対処療法であまりよくならず。藁をもすがる思いで松苗先生をHPで探して訪ねました。長年の座り仕事と姿勢のクセで背骨がゆがんでいたようです。

先生の施術は背骨をゆらすだけで「本当にこれで良くなるの?」と不思議でしたが、2週間ほどで痛みがすっかり消えて、快適になりました。今までいろんなところに行きましたが、こんなにシンプルで効果のある治療は初めてです。これからも、先生にはお世話になりたいと思っています。

SKさん(40代/男性)

スポーツをされている方にもおすすめです

競技チアをしており、特に腰や肩に痛みが出ることが多いため、施術を定期的に受けています。家でもできる簡単な運動や意識すべきことを教えてくださるので、日常的なケアにも役立っています

とても丁寧に施術してくださるので、腰痛にお悩みの方やスポーツをされている方は、一度施術を受けてみることをおすすめします。

Oさん(20代/女性)

時間がないときにも通いやすいです

慢性的な腰痛で通っています。

季節の変わり目には必ず腰を痛めていたのですが、通うようになってから平気になりました。毎年、湿布を大量に買っていたのがまったく買わなくなりました(笑)

施術時間も約20分ほどと短いので忙しい仕事の合間などにも通いやすいです

Kさん(60代/女性)

各業界で著名な方々から推薦状を頂戴しました

山崎美佳先生からの推薦文

私はDRTを開発した上原 宏と申します。松苗先生は、私が開催する臨床勉強会を参加され、優秀な成績を収められました。

松苗先生はDRT創始者の私が直接指導させて頂き自信を持って皆様に推薦できる優れたDRTテクニックを持っていると認定した先生です。それだけ優れた、DRTを御使いの先生だと自信を持って推薦いたします。

上原宏先生

お茶の水カイロプラクティック院長
日本DRT協会会長
シャーマンストレートカイロプラクティック大学でカイロプラクティックを学ぶ。現在は自ら開発したDRTを全国の治療家やご家庭に広めるべく日々臨床に取り組む。著書に「5分間背骨揺らしで身体中の痛みが消える」がある。

Shin Takahashi先生からの推薦文
伴伸之介先生からの推薦文
森本直樹先生からの推薦文

当院が選ばれる5つの理由

国家資格を持つ院長が
問診から施術まで担当

柔道整復師の国家資格を持つ院長が1人で最後まで担当します。臨床経験豊富な院長の施術を常に受けることができますので、ご安心ください。

一般的な整体院では…

施術者が多くいる院では、担当者が変わってしまうことも多く、検査結果も共有されていないため、最適な施術を受けられない可能性があります。

6種類の独自検査で
「症状の原因」を特定

最新AIを駆使した姿勢分析ソフトをはじめ、6種類の独自検査によって、症状の原因を特定します。最短で根本改善へ導くために、検査はとても重要です。

一般的な整体院では…

検査をせずにいきなり施術を開始する院もありますが、原因が分からないまま治療を進めても、何度も同じ症状を繰り返すことになります。

自然治癒力を引き出すことに特化した新しいカイロプラクティック

自然治癒力を司る背骨を中心に考える、新発想のカイロプラクティックは、幅広い症状に対応可能。乳幼児からご高齢の方まで安心して受けられる、身体に優しい施術です。

一般的な整体院では…

基礎医学すら学ばない無資格の治療家が急増しています。ワンパターンな施術しかできない整体院には注意が必要です。

主要な口コミサイトでも高評価を獲得

おかげさまで開院以来たくさんの喜びの声をいただいており、Googleでも高評価。口コミをご覧になって来院される方も多いです。

「通いやすさ」を重視した整体院

通いやすさも改善のための重要ポイントです。営業時間は21時まで、土日祝も開院。完全予約制のため、お待たせすることもありません。駐車場も2台完備しています。

施術の流れ

スクロールできます

①問診表への記入

問診表にご記入いただきます。現在の状態を確認するために必要な事をお書きいただきます。

②問診

お身体の状態をお聞きしていきます。根本改善のための原因を探るヒントになりますのでなんでもお話しください。

③検査

関節や筋肉の状態を知るために、圧痛検査や可動域の検査、整形外科検査をします。また、姿勢解析ソフトを使い、姿勢の状態をより詳しく調べていきます。

④説明

不調の原因を説明いたします。専門用語などをなるべく使わず、わかりやすい説明を心がけています。

施術

10代~80代まで安心して受けられる、ソフトで痛みの少ない施術を心がけています。

⑥お会計・次回のご予約

お支払い方法は現金またはキャッシュレス決済となっております。各種クレジットカード、QRコードをご利用いただけます。再診のご予約をこの時に承ります。

初回検査結果の説明

初回で行った各種検査の分析結果を説明致します。根本原因の説明や最適な施術方法、施術プランの説明をいたします。

セルフケアの説明

初回の分析結果から導き出されたセルフケアの説明をいたします。簡単にやれるものを指導いたしますのでぜひ実践してください。

当院までのアクセス

スクロールできます

①浦和駅東口をでたらパルコを右手にみて直進します

②山崎外科さんがある十字路を左に曲がり、しばらく道なり歩きます

③国道463号線にでたら右に曲がり、国道463号線沿いにしばらく歩きます

道なりにまっすぐ進みます

⑤この五差路が見えてきたらもうすぐです、道なり右手に当院が見えます

⑥当院に到着、白いチャイムを押してください

よくいただくご質問

クレジットカードは使えますか?

ご利用いただけます。各種クレジットカード(VISA、JCB、Mastercard、AMEXなど)、QRコード支払いに対応しております。

何か持っていくものはありますか?

ご持参いただくものはありません。必要であればお着替えも準備しております。

健康保険は使えますか?

当院では、より良い施術をご提供するため健康保険適応外の技術を使って施術を行っております。そのため全ての施術が保険適応外の自費診療となります。

駐車場はありますか?

当院のすぐそばに2台分ございます。広くて停めやすい駐車場です。

院長からのメッセージ

人生を楽しめる身体になってほしい

私は羨ましがられるほどの健康優良児でした。痛みや不調のせいでやりたいことを諦めたこともありません。

だから、痛みを取ることが治療家の仕事のすべてであると思い込んでいました。ですが、患者様から喜びの声が届くたびに、症状改善は過程に過ぎず、本当の望みは「やりたいことができること」なのだと痛感させられます。

根本的な原因が解明していなければ何度も同じ症状を繰り返すことになります。そうなると、再発する不安を抱えながら、心休まることのない日々を送ることになります。

だからこそ、そのような不安に寄り添うために、当院は丁寧な検査による原因究明を最優先に考えています。

あきらめていたことができると人生はもっと楽しくなります。毎日を楽しめる身体を取り戻しませんか?安心して一度私にご相談ください。

整体ルームみころ・浦和本院
院長 松苗将史

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:松苗

自然治癒力を引き出す新しいカイロプラクティックを一度は体験してみてほしい…

そんな想いから生まれたキャンペーンです。

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は1日2名まで

初回限定今だけ
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

2回目以降は5,000円(税込)~

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

治療を受けてみたいと思ったなら今すぐご予約ください

院長:松苗

つらいときは我慢せず、お気軽にお越しください

今月のご予約枠

ご予約多数のため、時点で新患受付は残り名となりました。

初回は一日2名まで

施術料金
各種クレジットカード決済も可能です

根本改善を目指す当院では、原因特定のために初回の多くの時間を問診と検査に費やしています

一日の予約枠が元々限られていることに加え、初回は問診・検査の入念な準備も必要になるため、初診受付は1日2名までに制限しております。予約が取りにくい曜日や時間帯もありますので、早めにご予約ください。

3つの予約方法
WEB予約
電話予約
LINE予約

院長:松苗

どんなお悩みもお気軽にご相談ください

住所
埼玉県さいたま市浦和区本太5-25-2
電話番号
048-717-6555
定休日
火曜日
ご予約・お問い合わせ
050-3645-3688
24時間受付中

気軽にシェアしてください